EMMのオリジナル商品は、
HACCP基準を順守した安心・安全の冷凍食品製造工場で造られています。
HACCP(Hazard Analysis and Critical Control Point)とは、すべての食品等事業者を対象とした新しい衛生管理の考え方です。
重要管理点を特定し、重点的な衛生管理を行うことで、食品事故を未然に防ぐことが可能となります。
HACCPの基本方針は食品衛生の国際的基準を決定する「コーデックス委員会」によって定められ、米国やEUを中心として世界各国の食品業界で取り入れられてきました。
日本でも改正食品衛生法の成立により、2021年6月1日よりHACCPに沿った衛生管理が義務化されました。
おいしい冷凍食品を安心・安全の環境で生産し、
みなさまのご家庭にお届けできるよう努めております。
参考:HACCPの2つの基準とは?基準Aと基準Bの違いについて解説
https://www.upr-net.co.jp/info/haccp-certification.html
EMMは安心・安全の食品製造を行っています
最近の記事
-
【新ブランド設立】奈良発の和食ブランド『精進きっちん』をスタート/奈良県特産の薬草を練り込んだ...
精進料理とヴィーガン料理を掛け合わせた、奈良県発の和食ブランドをスタートしました。
【新ブランド設立】奈良発の和食ブランド『精進きっちん』をスタート/奈良県特産の薬草を練り込んだ...
精進料理とヴィーガン料理を掛け合わせた、奈良県発の和食ブランドをスタートしました。
-
冬のごちそうと日本酒の楽しみ方—冷凍和食小鉢で手軽に贅沢を
冷凍食品の和食小鉢を活用すれば、満足感高まる冬のごちそうが楽しめます。
冬のごちそうと日本酒の楽しみ方—冷凍和食小鉢で手軽に贅沢を
冷凍食品の和食小鉢を活用すれば、満足感高まる冬のごちそうが楽しめます。
-
彩り豊かで素材の味を生かした本格和食が手軽に楽しめる!プロトン凍結による冷凍グルメオードブル「...
プロトングループの25周年記念に合わせて、彩りの良い冷凍グルメオードブル「和食前菜」シリーズを期間限定で取り扱い開始します。
彩り豊かで素材の味を生かした本格和食が手軽に楽しめる!プロトン凍結による冷凍グルメオードブル「...
プロトングループの25周年記念に合わせて、彩りの良い冷凍グルメオードブル「和食前菜」シリーズを期間限定で取り扱い開始します。
-
冬の食卓をもっとラクに!冷凍食品で家族も自分も笑顔に
冬の食卓を助ける冷凍食品活用術をお伝えします。
冬の食卓をもっとラクに!冷凍食品で家族も自分も笑顔に
冬の食卓を助ける冷凍食品活用術をお伝えします。